

マラソン本番まであと30日となった。
今日の足の具合を確認してみる。
昨日は左足だけだったと思うが、今日は右足の母指球下にも水膨れが
出来ていた。左右平等だ。平等な必要はないけど。
歩いてみると母指球以外は左のアキレス腱が少々痛むが、これは大し
た事はなさそう。
靴は軽量でフラットな着地ができるアシックスのターサージール6で
走る事にした。
走りはじめは母指球の痛みが気になるが、今日は比較的フラットな幹
線沿い往復10km程のジョグ予定なので、足裏に衝撃を与えない程度
に走ると何とかなりそう。
足を置くようにそっと着地しながら走り続けるとだんだん調子もよくな
った。しかし、右足の水膨れがだんだん大きくなっていく気がする。
水膨れが破れなければ、帰宅後に水抜きのオペをしようとか考えながら
走った。
帰宅後、シャワーを浴びて足裏を確認すると水膨れはパンパンだが、破
れてはいない。角質をプチっとやって水抜きオペ完了。
晩飯はサラダとステーキ。ステーキは210gで560円。関税が下がったの
で、アメリカ産アンガス牛は最近やたらと安い。牛に申し訳ない。筋が
多いとかは言わないで有難く頂く。
レモンサワーも頂く。
缶の酎ハイ系は本絞りレモンしか飲まない。他のはトイレの芳香剤のよ
うな香りがして体が受け付けない。
そんな事はどうでも良い。
そろそろスピード系の練習も入れていかなくてはならないが、足裏を治
さなくては負荷を上げられない。明日も10km程度のジョグで様子をみた
い。