TAKE_RUNのブログ

FIRE後の暮らしについて気ままに書いてます 資産運用〜ランニング〜料理

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

FIRE生活の資産管理ー7

(5)年金 年金については28年間のサラリーマン生活で築いた厚生年金があるがそこは今 から特筆すべきことはないので、それ以外について記載します。退職後は国民年 金の支払いが発生しますので、お住まいの地域での金額を把握しておくと安心で きると思…

FIRE生活の資産管理ー6

前回は国内株式の長期保有についての銘柄や考え方を記載しましたが、今回はそこ からの続きです。 ②中期 私が中期保有銘柄に区分するものは、配当狙いではなく、値上がり益を狙ったもの です。長期投資同様ファンダメンタルズの観点から、マーケットの動きを…

FIRE生活 の資産管理ー5

(4)国内株式 私の資産ポートフォリオの40%を占める一番大きな構成要素となります。国内 株式の保有スタンスは長期、中期、短期に分けて考える必要があります。 ①長期 私の保有株は殆どが長期になります。FIREの収入として前述のように資産の取 り崩しより…

FIRE生活の資産管理ー4

資産ポートフォリオの説明の続きです。 (3)海外株式 証券会社の区分に倣い、ETFもこの括りに入れてます。 日本株は少子高齢化が今後も進むため、成長市場に投資をすることは有効です。 特に米国S&P500は過去200年に渡り概ね右肩上がりで株価は上昇…

FIRE生活の資産管理ー3

前回に続き、資産の構成要素別に私のポジションにつきコメントしていきます。 (2)投資信託 保有商品は以下の通り ①アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型 (為替ヘッジなし)予想分配金提示型 ②ダイワJ -REITオープン(毎月分配…

FIRE生活の資産管理ー2

2.資産ポートフォリオ 私のポートフォリオの現状は以下の通りです。 この配分は理想的なものだとは思っていません。今までの投資の経緯や為替等 の要因によって現状がこうなっているというものです。今後は海外株比率を上 げていきたいと考えてます。 各要…

FIRE生活の資産管理ー1

FIRE(Financial Independence, Retire Early)経済的に自立し早期リタイアすること 1.FIREについて 家計的に、支出より収入が多い状態が必要であり、支出が少ないほどFIREはしや すいのは言わずもがなです。まず、自分の年間支出がいくらなのかを把握する…

退職からの FIRE生活

1年以上ブログ更新をしてませんでした。 実は色々有りまして、28年間勤めた会社を退職しました。 理由 1 担当職務に情熱が持てなくなった メーカーの営業職で、海外出張等の刺激もあり待遇にも大きな不満はなかった。しか し、コロナウィルスの影響で仕…