TAKE_RUNのブログ

FIRE後の暮らしについて気ままに書いてます 資産運用〜ランニング〜料理

足の故障と蕎麦屋のランチ

 先月末に22km走を実施し、11月の走行距離は目標の200kmをなんとかクリアできた。12月の目標は250km(最低200km)と思っていた矢先に右足踵の故障で走れなくなった。足の踵の激痛だ。ロング走の影響のほかに考えられるのは痛風。以前同じ症状で医者に処方された鎮痛剤を飲んで、食事も摂生。もちろん断酒。今日は断酒3日目で、ようやく歩けるようになったので気分転換に蕎麦屋でランチ。以前から気になっていたここに行ってきた。↓

 恵比寿 初代の3号店である鷺沼店、国道246号沿いだ。ここは蕎麦とカフェの店らしい。13時過ぎに行ったらマダム達がいっぱい。でも孤独なおじさん用に? 中庭の見えるカウンターもあって命拾いした。ふー 危ないところだぜ。店の雰囲気は系列の「路じ・本店」同様センスが良い。

 天ぷらや鴨ロース焼など蕎麦まえもホームページでチェックしていたが、今日は雰囲気的に長っ尻は野暮な感じ。断酒中だしね。ということで平日限定ランチの「穴子と山椒の炊き込みご飯」+「冷たいとろろそば切り」でサクッとやることにした。

 蕎麦は細目で、喉越し良くしっかり腰がある。ボリュームも摂生中の僕には十分。山葵をつけて一気に啜る。

 煮穴子は量は少ないが、味付けと柔らかさは満足できるレベル。ご飯のタレ味も濃すぎず上品で安心した。山椒の香りと共にサクッと完食。

 この雰囲気と料理の質でこの価格はコスパ良すぎ。夜まで通し営業みたいなので、断酒明けたら空いていそうな時間にまた来ようかな。