TAKE_RUNのブログ

FIRE後の暮らしについて気ままに書いてます 資産運用〜ランニング〜料理

断酒2週間経過 / 神奈川ラーメン 百名店「てち」

 断酒を始めて今日で2週間。体調は結構良い。数値的に分かりやすいのは心拍数。平常時心拍が10程下がったようで、今は60前後で安定している。メンタル的にもなんだかポジティブになった気がする。膝に故障があるものの、6日連続で10kmのランニングを継続できている。体重も1kg程度減って身軽になった気がする。

 というわけで、今日は久々にご褒美ラーメン。南武線武蔵新城「麺小屋 てち」。神奈川ラーメン百名店に昨年選出されて、気になっていた味噌ラーメンのお店だ。ジムでのワークアウト終了後に空腹を我慢して電車を乗り継いでやってきた。

 店に着いたのは13:30頃で、待ち人2名。お店の前のiPadで整理券を入手して順番待ちする。お店の前に並ばなくてもスマホで順番が確認できるシステムになっているのが便利。支払いは前払いで、電子決済が推奨されている。

 僕は入門編として「みそらーめん 並」を注文した。調理は店主が一人でやっているようで、少々時間はかかる。カウンターに着席して15分ほどで提供されたのがコレだ↓

 野菜が彩りよく盛られている。紫玉ねぎ、にんじん、大根、もやし、小ネギ。フレッシュでシャキシャキした食感が嬉しい。お肉はチャーシューではなく、豚バラの薄切りって感じでコレはこれでスープに馴染んで美味しい。

 スープは粘度が高く、どろっとしている。レンゲを口元に運ぶと既に味噌のいい香りが漂ってくる。僕が今まで経験した味噌ラーメンとは違う。麹の香りと甘みが特徴的な芳醇な味噌だ。唐辛子系のピリ辛とフレッシュな野菜たちとの相性がよく、クドさを感じずに食べ進められる。
 麺はしっかりした中太麺でスープとの相性が良い。並盛りで190gと食べ応えもある。

 後半は卓上の花椒で少し痺れを効かすのも良い。お店の雰囲気も明るく、接客も丁寧で気持ちが良い。担々麺やまぜそばもきっと美味しいに違いない。またリピート必至のお店でした。