TAKE_RUNのブログ

FIRE後の暮らしについて気ままに書いてます 資産運用〜ランニング〜料理

FIRE生活の資産管理ー2

2.資産ポートフォリオ

 私のポートフォリオの現状は以下の通りです。

f:id:TAKE_RUN:20211219104744p:plain

 この配分は理想的なものだとは思っていません。今までの投資の経緯や為替等

 の要因によって現状がこうなっているというものです。今後は海外株比率を上

 げていきたいと考えてます。

 各要素の大雑把な考え方を以下にコメントしていきます。

(1)現金

 FIREの一般的なノウハウとしては、生活準備金として最低6ヶ月分の生活費を

 持つことが推奨されています。それにしては私の現金比率は高くなっている。

 米国だと株よりリスクの少ない債権ETFを安全資産の置き場所として考えられ

 るが、日本で適当な債権ETFを知らないし、あったとしても金利は殆どつかな

 い筈なので、流動性の高い現金を持った方が良いと思う。また、米国債ETF

 は良いものがあるが、為替リスクを考えると安全資産の置き場所としては考え

 難い。

 現金の一部は証券口座や証券口座とリンクした銀行に入れてあり、現物株など

 の買い時が来た場合に即座に購入できる状態で待機している。因みに、私の証

 券口座は楽天証券で、楽天銀行マネーブリッジでリンクさせており、株や投

 資信託の収益は自動的に楽天銀行入金される。この仕組みを作っておくと楽天

 銀行の普通預金優遇金利として0.1%が適用される。都銀の金利は0.001

 %程度なので利用しない手はないと思う。興味があれば調べてみて下さい。

 

 ちょっと長くなったので、今日はここまで株などその他の要素は今後コメント

 をしていきたいと思います。