TAKE_RUNのブログ

FIRE後の暮らしについて気ままに書いてます 資産運用〜ランニング〜料理

【ラーメン】神奈川の名店に行ってみた

 今日はジムの定休日。いつか行こうと思っていたラーメン屋に行ってみることにした。東急田園都市線の市が尾にある「秋もと」だ。

 Xで今日の営業時間をチェック。木曜日はお昼の営業のみで、11:00〜15:00らしい。罪悪感なくラーメンを食すために、自宅から約6km歩いて行く。8,787歩で11:10頃到着。ある程度の行列は覚悟していたが、誰も並んでいなかった。店に入ると食券を買ってテーブル席に着くように案内される。カウンター7席は埋まっており、開店から8人目の僕は4人用テーブルに1人で座った。テーブルはもう一つ空いているが、僕以降の来客は外で待つように言われている。ちょっと謎。僕のスペシャルなオーラが出ちゃったようだ。(のな訳ないかww)

 この店は醤油らーめん推しの人が多いが、塩も味噌も評判が高い。僕は初めてなので自販機左上ボタンの特製醤油らーめんを選んだ。1,550円くらいだったと思う。過去の記事を見ているとだいぶん値上げしているようだが、それでいいと思う。脱デフレを歓迎しつつ、値上げに舌打ちするようにはなりたくないな。良い材料で手間を掛ければそれなりの価格をつけるべきと思う。つけ麺も評判が良いようだ。

 程なくカウンター1巡目の客に提供が始まった。4人分だ。それから約10分後に僕の分も提供された。カウンター3名分+僕の分。どうやら4人分が1ロットのようだ。僕だけ店の中に入れた謎が解消された。要は2ロット目の最後の1杯ってこと。ラッキーだ。

 具材はバランスが取れている。チャーシューはバラと脂の無いタイプの2種類でしっかりした味わい。ワンタンは海老入りで香りが良い。たまごは半熟。

 麺は平打ちの中太麺で、コシがある硬めなものではなく、モチっとしたちょうど良い硬さ。スープは節系の香りがしっかりして、甘みのある醤油タレとマッチしている。朝食を取らずにしっかり歩いてきたので、一気に完食。水を飲んだ後、いつものようにスープを泣の1啜りで終了。店を出てみたら10名ほどの列ができていた(11:40頃)。

 帰りは1駅分だけ歩いて10,000歩を達成したので、電車で帰宅。次は塩ラーメンをいただこう。