iPhone15の予約をしていたが、店受け取りではなく配送受け取りを選択したので、納期は10月4日以降となっていた。待ち遠しいがそれもまた良しとして待つ覚悟だったが、昨日メールで、本日発送しましたとApple Storeからいきなりメールが来た。随分前倒しだなーと思ったけど嬉しいお知らせ。本日9月24日に受け取った。思いがけず発売日の2日後の受け取りだ。アクセサリー等は事前に発注済みで既に届いていたのでタイミングはバッチリ。今回買ったアクセサリーは以下の通り。YouTubeで評判が良いものをセレクトしておいた。
上からまずカメラカバーフィルム。今まで着けて無かったがカメラ機能が良くなったのでつけてみた。後でYouTubeでいろんな意見をきくと、カメラレンズはかなり頑丈で傷がつくようなことはどうやら殆どないらしい。買わなくて良かったかも。まぁ折角買ったのでつけた。
リングは今まで着けていたので無いと不安なのでつけた。デザイン的に気に入った。今までは粘着テープでケースにベッタリ貼っていたが、MagSafe対応にして取り外し出来るようにした。
次は充電器。MagSafeでのスタンド式充電器を買ってみた。今まで古い機種だったので使えなかったMafSafeの便利さを享受したくて。
ケースは前回クリアケースの黄変で汚くなったので、マッド調の黒にしてみた。これもMagSafe対応のものをチョイスした。
ガラスフィルムはNIMASOのものにした。綺麗に貼れるガイド枠が付いている。評判も良く、実績もあるので買った。正確な位置に貼るのはバッチリ。ちょっと気泡が入ったが、添付のクロスで外に外に何度も押し出すと消えた。綺麗に貼れた。
今までのiPhoneXRはこんな感じ↓ ケースは黄変と汚れで酷いことに。ケースを外すとスッキリ爽やかなブルー。そうそう、買った頃はこれだったよね。液晶面は汚くったって明るくなれば分かりはしない。



今回のiPhone15はフル装備でこんな感じ。↓



マッド調のブラックのケースにしたので、本体の色など関係なくなった。シックな感じで気に入った。でもケースやリングをMagSafe対応にしたこともあってフル装備状態で比較すると、XRの頃よりちょっと重くなった。リングを外すと少しはXRの頃より軽くなるが、殆ど変わらない。今のiPhoneはカメラ機能とバッテリー持ちを追求していき、重たい(個人の感想)のは当たり前の世界なのだと悟った。ランニングの時はリングを外して少しでも軽くし、これで頑張っていこうと思う。「巨人の星」の星飛雄馬のように、スマホが重くても、親父にちゃぶ台をひっくり返されても、負荷に耐えて強くなろう。(古すぎかっ!)