2019-12-31 2019年資産運用状況 今日は大晦日。 秋口頃からアッという間に月日が流れた感じがします。 8月頃から始めた資産運用の状況は以下の通り。 国内株式 実現利益 +864,019円 含み損益 +99,665円 配当金 +39,926円 海外株式 含み損益 +304,655円 配当金 + 3,043円 合計 +1,311,308円 トピックスとしては ・塩漬け状態のソフトバンクGの含み損が4万円程度に軽減した。 ・米国個別株を少しずつ開始。 ベライゾン、IBM、AT&T (ETFのHDVとSPYDは継続) 来年はREITの新規購入を検討していきたい。