昨日は朝早くから活動開始。溜まっていた段ボールを纏めてゴミに出し、愛車のちび太君(ジムニー)を洗車場でピカピカに綺麗にする。ちょうどお腹が空いたところで久々の川崎北部市場に寄ってみた。過去に何度かきて天丼やら海鮮丼やら食べてきた。お店は3階食堂街に集中しているが、管理棟1階にポツンと一軒あるのが「ボン・アール」ココだ ↓
洋食屋のようでもあり、昭和の喫茶店的な雰囲気もある。そしてまぐろの中落ちもある。不思議ちゃん食堂。メニューは洋食メインっぽい。ここで写真をパチリ「シャンデリアと扇風機のある風景」
メニューはこんな感じ↓
そして僕は朝も9時台からビーフシチュー定食¥1,100を発注。
ちなみに写真右下のスープっぽいのはお味噌汁です。いろいろ不思議。
お肉は相当長時間煮込んでいてとろけるように柔らかい。勿論?箸で食う。その後の展開に可能性を感じさせてくれる一口目。それでもモグモグしていると最後に口に残る肉の繊維感ww。デミソースは缶のやつをベースにしたような分かりやすい味。それを付け合わせにしては多いクタッとしたスパゲティーに絡めて食す。お値段的にこれはこれの良さもあろう。
総じて落ち着く感じのお店でした。何かに疲れた時にゆっくりするのに良いかも。